災害時・停電時に家族の命を守る
大きな災害は、いつやってくるかわかりません。
東日本大震災のとき、大きな被害に遭われた東北地方では、雪が降るなか停電が続き、寒さに震え、闇に怯え、空腹に耐え、悲しみにくれていたと聞きます。
そのとき私たちの仲間は、薪ストーブのお店を解放し、被災した方たちを招き入れ、しばらく寝食を共にしました。薪ストーブの火が闇を照らし、体を温め、また薪ストーブで煮炊きをしてお腹を満たすことで、心を落ち着かせてくれました。人々が薪ストーブのある場所を大切な拠り所として、集まってきたのです。
北欧には、薪ストーブや暖炉、オーブンなど、薪が焚ける設備を、すべての家に整えなければならない決まりがある地域もあります。もしも真冬の北海道で、停電やガスの供給停止になったら、灯油やガソリンが手に入らなくなったら、家族の命を守ることができなくなってしまうかもしれません。
家族を守りたいという気持ちにこたえる、薪ストーブを考えてみませんか。